検索結果 - Wikimedia Foundation

ウィキメディア財団

サン・フランシスコ事務所の一隅 (2008年) | 設立 = 2003年6月20日

フロリダ州 セントピーターズバーグ | 所在地 =
カリフォルニア州 サンフランシスコ
| 創設者 = ジミー・ウェールズ(ウィキペディア共同創立者、現ウィキメデア財団コミュニティ創立者理事) | 主要人物 = 、理事長、2021年10月 – ) | 活動地域 = | 主眼 = ウィキを利用したフリーかつオープンコンテントのインターネットプロジェクト | 活動内容 = Wikipedia
Wiktionary
Wikiquote
WikibooksWikijuniorを含む)
Wikisource
Wikimedia Commons
Wikispecies
Wikinews
Wikiversity
Wikimedia Incubator

Wikivoyage
Wikidata
Wikifunctions | revenue = 180百万米ドル(2023年) | expenses = 169百万米ドル(2023年) | 従業員数 = 700人以上の職員及び契約職員() | ウェブサイト = }}

ウィキメディア財団(ウィキメディアざいだん、、略語: WMF)は、ウィキペディアを運営し、その母体となる財団である。ウィキペディアの創立者の一人ジミー・ウェールズによって設立され、2003年にアメリカ合衆国フロリダ州法による非営利組織(非営利コーポレーション)になった。

名称の「ウィキメディア」は英語版ウィキペディアの参加者シェルドン・ランプトンの命名により、ウィキ(wiki)とマルチメディア(multimedia)から造語された。「ウィキディア財団」は誤りである。

同財団の目的は、ウィキを用いたオープンコンテントの知的資源を開発するプロジェクトの促進と、その資源を無料で広告を用いずに広く公衆に提供することにある。多言語百科事典ウィキペディアの運営に加え、多言語辞書兼シソーラスであるウィクショナリー、警句箴言集のウィキクォート、主に学生向けの電子書籍集ウィキブックスのサポートなどを行っている。財団が運営するプロジェクトについては、後述の#ウィキメディア財団のプロジェクトを参照。

また、オープンコンテントを支持するための政治的なアドボカシー活動も行っている。

財団はプロジェクトに必要な資源や資金の保守、全プロジェクトに共通の方針や法的措置にかかわる処理を行うが、各プロジェクトの運営方針は基本ボランティアによって取り決められる。したがって、財団は各プロジェクトにおけるコンテンツの内容をめぐる議論にも個別の運用方針にも関与せず、また各プロジェクトの代表者というものも存在しない。 Wikipediaによる
  • 検索結果 1 - 1 結果 / 1
結果の絞り込み
  1. 1